去年の7月下旬にブレ鯖でRO復帰して初めに支援ABとジェネを作った。
初めから黄金蟲をやるつもりだったので、ジェネがLv100になった位で下水4Fに様子見に。

森臨時も今ほど安定しなかった気がする
そこには内周四つ角に死んだふりノービスが配置されていて、外周はオーラ修羅に追い回された。
「こんな人未だに居るんだ」という感想で、とりあえず1匹食べれるまで走りまくって退散した。

とりあえず欲しいものは現地に取りに
まずは資金が必要と思い影葱を作ってアビスボムで1週間ほどでオーラに。
オーラになったらASSでPD4で白羽を集めて売りながら臨時でABのレベルを上げた。

昔と比べたらレベル上がるの早すぎて楽しかった
ABのレベルが上がると上位MVP狩りに誘ってもらい、それに必要なWLと皿を作った。
そんな感じでゼニーが貯まってきたら金ゴキ用の修羅を作った。

当時は白羽が高くて4Mくらいで売れたような
修羅が130になった辺りから短いスパンで下水に通ってひたすら走りまくった。
そんな感じで定期的に奪っているとノービスが8体に増えた。
どこぞの通信指令センターみたいな部屋を想像してこいつの部屋まじでかっこいいと思い始めた。
今の私の部屋です。ありがとうございました。
でも退く気はなかったので修羅を164まで上げて専用の装備を揃えて、下水に幽閉した。
このレベルに関しては後日詳細を。

ちなみにブレ鯖での初MVPはこれ
私は1PCの修羅1体で9PCを相手にとにかく残影で走りまくった。
ある程度予想もしたが時間が取れてない間は無意味なので、
時間が空けば突然ログインしてひたすら走った。
途中で相手も2人になったが、オーラ修羅2+ノビ8体という強敵を相手に1PCで走り続けた。

狩れない間も白羽ついでにMVPを見て食べた気に
少しづつ食べれるようになって、3ヶ月ほどが過ぎたころ遂に3連続で見られずに取れた。
そのままMH中級をしていると別キャラにwisが飛んできた。このwisが先1年の生活を変えた。
とても丁寧な口調で、内容をざっくり乗せると
・さっきの金ゴキMVPに引退を掛けていました
・撤退するので人がこないうちにカードを出しちゃってください
といった感じだった。
その時にはもうお互いに良きライバルのような関係で、いがみ合う事もなく互いに好印象だったと思う。
後日その方のブログに引退の事が書かれていて、数日で爆破されていた。
その内容の一部を抜粋すると
・主に手ごわかった対抗は3人ということ
・その中でも下水に1キャラ配置した人は私ぐらいしか居なかったこと
等が書かれていて驚いた。
引き継ぐ形ですぐにノービスなしで1PCづつの2名で始めた。
もう1名は絶対に信用できる人しかいないコミュニティの中でも、リアル相方の人。



信頼とはいったい
数日やって確信したのが「この鯖の金ゴキは対抗が少なすぎる」ということ。
一番人が多い鯖で唯一無二の最強カードを落とすMVPをこんな状態に導いたのが前管理人だったが、
その恩恵も長くは続かなかった。撤退を知った人がぽつぽつと様子見に来るように。
この話は始めた経緯からずれるのでまたの機会に。
はじめた経緯はこんな感じでした。
後日思い出したら色々追記するかも!
連さんは白羽叩く為に生まれて役目を終えて天に帰りました